みなさんは、みかんをどれくらいの間保存していますか。
ご贈答品として大量に頂いた時など、1ヶ月以上経ってしまう事もあるのではないでしょうか。
しかし、賞味期限を過ぎてしまうと味が落ちしまいますよね。
本記事では、みかんの賞味期限と消費期限に関するお話と、みかんを賞味期限内に食べる方法についてご紹介します。
みかんの賞味期限と消費期限
みかんの賞味期限は、収穫後、およそ2週間から1ヶ月間と言われています。
しかし実際には、賞味期限が保存方法によって変わってくるという事を、みなさんはご存知でしたか?
おすすめは「常温保存」または「冷凍保存」です。
それでは早速、これらの保存方法について詳しく見ていきましょう!
一般的に、みかんは常温保存しますよね。
それって、何故なのでしょう?
あえて冷蔵保存にしないで常温保存にするのは理由があるのです。
それは、みかんが「乾燥に弱い」から。
冷蔵庫で保存する場合、冷蔵庫内の空気の流れによりみかんが乾燥してしまい、長持ちしません。
ちなみに、常温保存におけるみかんの賞味期限は、2週間ほどになります。
ただし、みかんは高温多湿に弱い上、お互いに接している部分から腐り始めるため、段ボール等に入れっぱなしにするのではなく、風通しの良い場所に保存するのが良いでしょう。
腐っているかどうかの目安としては、触った時に柔らかくなっているか、皮に水分が感じられるかどうかが挙げられます。
もし、腐っていたとしても腐った部分を切り落とせば、それ以外の部分は食べることが出来ますよ。
次に、冷凍保存についてです。
みかんを冷凍すれば、賞味期限は1ヶ月から最長2ヶ月ほど持ちます。
食感も常温のみかんとは少し異なるため、2つの食感を楽しめますよ!
さて、みかんの賞味期限が分かったところで、消費期限ついて見ていきましょう。
みかんの消費期限は、季節と湿度と各ご家庭の保存状況にもよりますから、一概にいつまでとは言えませんが、「悪くなるまで」というのが一般的な考え方です。
さらに、常温保存と冷凍保存の場合で変わってくるのですが、目安としては、触っただけでつぶれてしまうものや、異臭がしているもの、また、カビが生えているものです。
これらは、悪くなっていると考えてよいでしょう。
せっかくのみかんを美味しく食べるためにも、冷凍保存をうまく活用しながら、完食したいものですね。
みかんを賞味期限内に食べるには
では、もしもみかんが大量に余ってしまったら、どうすれば良いのでしょうか。
みかんを賞味期限内に完食するのは、そんなに難しい事ではありません。
少しの工夫で、いかようにもアレンジできるからです!
コツは、みかんを別の形にしてしまう事。
みかんは、冷凍してシャーベットにしたり、ヨーグルトに混ぜたり、ジャムを作ったりと、様々なアレンジが可能ですが、私は最終的に、フレッシュオレンジジュースを作ります!
100%のオレンジジュースって、買うと高いじゃないですか。
「こんな時こそ!」と、思い、ミキサーにかけると、意外と大量にみかんを消費します!
誰にでも出来るので、ぜひ試して下さい。
美味しいですよ!
まとめ
今回は、みかんの賞味期限と消費期限について、また、みかんを早く消費する方法についてご紹介しました。
私は、汎用性の高いみかんが大好きです!
みかんが大量にある時は、みかんが大量にある時でないと作る事ができないメニューで楽しみましょう!
今回ご紹介したみかんの賞味期限、消費期限はあくまでも目安ですので、ご自分の感覚を信じて食べて下さい。
冷凍保存などで少しでもみかんの賞味期限を延ばし、悪くなる前に完食したいものですね。