いよかんは温州みかんに次ぐ生産量、日本でたくさん食べられている柑橘フルーツです。明治時代には「紅みかん」「穴門みかん」と呼ばれていました。主な生産地は柑橘王国、愛媛県で、伊予国から「いよかん」と呼ばれています。いよかんは低カロリーで栄養が豊富、ダイエットや受験勉強にピッタリな果物といえそうです。
□いよかんのカロリーは?
いよかんのカロリーは1個(可食部)で69kcal、カロリ―が低いんですよ。カロリーコントロールダイエットに向いている果物といわれています。
ダイエットで皆さんが利用する豆腐と「いよかん」のカロリーを比較してみましょう。
絹ごし豆腐1丁 170Kcal > いよかん1個 69kcal
木綿豆腐1丁 220Kcal > いよかん1個 69kcal
お豆腐は製造方法や地域によってカロリーが全く違いますが、どちらにしても「いよかん」1個のカロリーの方が断然、低いですね。
□いよかん1個を消費する家事は?
掃除機がけ23分、お風呂掃除21分の家事が「いよかん」1個のカロリー消費量と同じです。いよかんはみかんに比べて実が大振りなので食べ応えがあるにもかかわらず、お風呂掃除でチャラにできるとは、実に嬉しいです。
□いよかんの効果は?
風邪の予防、免疫効果、疲労回復、香りはリラックス効果があるといわれ、受験勉強のおやつにピッタリです。
□いよかんで「合格いい予感」
受験シーズンになると「合格いい予感」との語呂合わせで、受験生がよく祈願する神社で配られていたり、販売されているのですよ。「合格」にちなんで五角形のかたちをしている「いよかん」や、「合格いい予感」グッズも販売されています。縁起物の「いよかん」で合格祈願しましょう。
余談ですが愛媛には、バスの停留所「ごうかく駅」、「合格うどん」もあるそうです。
□「いよかんパン」「いよかんサイダー」知ってる?
中国・四国地方のコンビニで「いよかん」が入ったパンが売られているのだそう。正式な商品名は「愛媛県産いよかんの白いもちっとパン」、価格は税抜きで110円。いよかんピールを練りこんだ生地に、いよかんクリームシートを折り込んで、ふんわりとしたパンらしく…いよかんの爽やかな香りと甘酸っぱさが広がる美味しさ!ぜひ食べたい!ですね。
また、「いよかんサイダー」も販売されるという噂もあるので、ネットでチェックしてみてはいかがでしょう。
□いよかんと八朔は同じ?
“いよかん”と“はっさく”以外にも同じと思っている人は多いと思いますが、“いよかん”と“はっさく”は違います。いよかんの皮はツヤがある濃いオレンジ色で厚いですが比較的剥きやすいです。果肉は柔らかくて多汁で糖度も酸度もバランスが良くて濃い味わい、普通のみかんのように皮を剥いて食べることができます。みかんの薄皮のように食べることもできます。
八朔は東南アジア、中国南部、台湾などを原産地とするブンタン類の柑橘の一種。粒がしっかりしていて果肉は歯ごたえがあり適度な甘さと酸味を持っている果物です。少し苦味を感じるのも他のみかん系にはない特徴。
□美味しい「いよかん」の選び方
・皮に艶がある
・皮にハリがある
・重くずっしり
・ヘタが緑色
・皮のオレンジ色が濃く均一なもの
受験シーズンは「いよかん」がおいしい時期、栄養補給も兼ねて縁起物「いよかん」にあやかってみてはいかがですか。