みなさんりんごの皮って食べていますか?それとも剥いて捨ててしまっていますか?
実はりんごの皮には栄養がいっぱい詰まっています。りんごの皮のパワーを知って、今日からりんごは丸かじり生活、始めましょう!
りんごの皮に含まれる栄養
りんごの皮に最も多く含まれるのは、ポリフェノールです。なんと何種類ものポリフェノールが含まれています。代表的なものを紹介しますね。
1.アントシアニン
目に良いことでお馴染みのアントシアニンも、りんごの皮に含まれています。アントシアニンと言えばブルーベリーの濃い色を思い浮かべる人も多いですよね。実はりんごの赤い色も、アントシアニンがもとになっているのです。
アントシアニンは視力の改善や眼精疲労の回復、白内障、緑内障などの眼病予防などに役立ちます。また、抗酸化作用や抗炎症作用が期待できる優れた栄養素の1つです。
2.プロシアニジン
りんごに含まれるポリフェノールの中で、1番多く含まれるのが、プロシアニジンです。プロシアニジンには強い抗酸化作用があり、美白効果や抗アレルギー効果、免疫力アップなどが期待出来ます。さらに抗がん作用、虫歯予防、コレステロールや中性脂肪低下などの効果も期待でき、世界でも注目されています。
3.エピカテキン
緑茶に含まれるカテキンの1つである、エピカテキン。実は緑茶よりもりんごの皮に多く含まれており、強い威力を発揮してくれます。プロシアニジンと同様に抗酸化作用があり、血管の若返り効果があります。高血圧や動脈硬化などの生活習慣病も予防してくれる効果が期待できますよ。
りんごの皮にはポリフェノール以外にも、ペクチンやカリウムも含まれています。
これだけ素晴らしい栄養素が含まれているりんごの皮を今まで捨てていたなんて、もったいないですよね。だからりんごは丸かじりがお勧めなんです。
りんごの皮の意外な利用法
りんごの丸かじりはどうしても苦手という人のために、皮を捨てずに利用する方法を紹介します。
・アップルティーにする
実を食べて残ったりんごの皮を、水と一緒に鍋に入れ火にかけます。沸騰したらそのまま茶葉を入れたティーポットに入れて、いつも通り紅茶を入れましょう。栄養はもちろん、ほんのり甘いりんごの香りを楽しめます。
・りんご風呂にする
りんごの皮や芯をガーゼに包んでお風呂に浮かべます。りんごの香りによるリラックス効果だけでなく、冷え性を予防したり、美肌効果まであるというのだから驚きですね。
いかがでしたか?りんごは丸かじりで食べるのはもちろん、皮だけを再利用することも出来る素晴らしい果物です。ぜひお試しください。