みなさんは桃を買う時、どのように選んでいますか?
どんな桃が甘くて美味しいのか、見分け方って難しいと思っていませんか?
でも実は、簡単に見分けられる方法があるんです!
こっそり紹介しますね。
形で選ぶ
まずは桃の形に着目した見分け方です。
桃の中心には、線が入っていますよね。
その線は「縫合線」と言うのですが、これに沿って左右対称のものがおいしいとされています。
さらに丸みがあるものを選んでください。
横に広がったような形の桃は、中の種の部分がしっかり固まっていない場合が多く、甘みが少ない傾向にあります。
また、縫合線自体も深くないものがお勧めです。
色で選ぶ
次は桃の色での見分け方です。
色については、桃の種類によって見分け方が異なります。
黄桃系の桃であれば、ピンク色が鮮やかなものが甘いことが多いです。
白桃系であれば、白色が鮮やかなものを選んでください。
どちらにしても、黒っぽい赤色は完熟してない硬い桃の場合が多いので、気をつけてください。
それから、白いそばかすのような果点があるのは甘い桃です。
ない方がキレイには見えますが、果点は糖分が高い証なのです。
表面全体にうぶ毛のようなやわらかい毛がある桃や、細かいヒビ割れが入っている桃も、甘い傾向にありますよ。
匂いで選ぶ
最後に、桃の匂いをかぐ見分け方です。
ちょっと周りに人がいるとやりにくいかもしれませんが、そっと匂いをかいでみてください。
少し鼻を近づけると甘い芳醇な香りがふんわりとしてくる桃は、甘い場合が多いです。
その香りは完熟しているサインでもありますので、買ったらすぐに食べるようにしましょう。
桃の見分け方を読んだ人へのお願い
桃の見分け方をマスターすれば、桃を触ることなく甘い桃を買うことができます。
スーパーなどで、桃をべたべたと触って確認している人を時々見かけますが、あれはご法度です。
というのも、桃は大変デリケートな果物です。
手で触ってしまうと、そこから傷み始めてしまうのです。
やわらかさを確認しようと、指で押すなんて、もってのほかです。
今回は桃の見分け方をこっそり紹介しましたが、ぜひ見た目でわかる桃の見分け方をあなたはどんどん広めてください。
そして桃が無駄に傷むのを防ぐようにしましょう!
ちなみに桃は枝についていた方ではなく、おしりの方が糖度が高くなる傾向にあります。カットして食べる時に、ぜひ確認してみてくださいね。